おはようございます

4月になりましたね~♪
新生活を始めた方もいるかと思います^^
私も新生活ではないけれど
忙しい時期と重なって
仕事の業務内容が変わったりして
新しいことに慣れるのに
残業もしつつ、必死な日々です…
がんばっていくぞ~

* * *
さて、やっと連休!
きょうは、届いていた無印便を開梱し
朝ごはんに珈琲と無印のお菓子でほっこり

もうすぐ終わりますね~
◇

このいちごのジャムパイ、
昔からすっごい好きなんです


夫もそんなに食欲がなかったので
FIKAみたいな朝ごはん( ´艸`)

人形焼き、2個抱えてるクマ…

無印良品週間中に美味しいモノも
お試しできますね~。会員は10%OFFで買えるし♪
◇

*
さて、座ぶとんの話へ…
ソファに座っていると大丈夫ですが、
床に長時間座っていると
お尻が痛くなります…
お尻の下にシートクッションを敷いてるけど
それでは、お尻が痛くなるので
前から座布団が欲しくて。
割と長い間、
どこのを買うか迷ってきましたが
今回の無印良品週間で
無印の座ぶとんを購入しました(*´∀`*)
これが、めっちゃ良い!!
・ 落ちワタ入り座ぶとん 55×59cm
1000円→900円
・ 綿デニムキルティング座ぶとんカバー/ブルー
3000円→2700円
2個ずつ購入したし、
無印良品週間は安くなってありがたいです


中身は、1000円とお安いのですが
カバーが高めなのです。
夫に「中身、安いよな~!傷んでも変えやすいやん」
と言ったら
「ハッキリしてることは、無印はカバー商売やからな!」
と言われました( ´艸`)
確かにソファのカバーもなかなかお高い…
どこの評論家やねんみたいなコメント

でも納得

それでいいんです。
カバーは、しっかりしたもの
お金を出して長く使いたい。
中身は、どんなにいいものでも
どうせ使い続けたらへたってくるし
手軽に交換できる値段がうれしい(´∀`*)

この1000円の座ぶとんの中身
かなりの厚みで、しっかりしてるし
座ってると気持ちいい~ヾ(*´∀`*)ノ
今までペラペラのんやったから
余計にお尻が守られてる感(笑)

厚みをアピルために、ガムボトルを置いてみました
カバーは、迷った末に
大好きなキルティング加工のデニム風♪

キルティングデニムにも2色あって
迷いまくりつつ、ブルーにしました(*´∀`*)
IKEAのクッションカバーと
色味が似ていて良かったです。

手触りが気持ちい布で
かなりお気に入りになりました(^^♪

クッションみたいにフッカフカ!じゃなく
ふかふかしてるけど、座布団独特のかたさ
みたいなのもあって私は好きです

大切に使って行こうと思います。
耐久性は、どんなもんかな~
これから楽しみ

★良品週間は、4/4(月)まで
ネットストアは、4/5AM10時までです!!!
届いたら愛用レポを読むのも楽しみ~
お買い忘れなく~
◇

◇

・管理人をしています
良品週間中は、トラバ記事も多くて
読み応えがあります。
ありがとうございます(人''▽`)☆

カバーのオーダーとかしてみたいな…
最後までご覧いただき
ありがとうございました!!!
▼画像をクリックしていただけると
ブログ更新の励みになります☆

ブログ村ランキングに参加中♪
・ インテリアブログランキング
にほんブログ村 に参加中!!
▼ブログが更新されると通知が届いて便利です

