買ってよかった★冬の防寒対策♪
ご訪問ありがとうございます♪
30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
3ヶ月になった娘に
昼夜の区別をつけさせて
生活リズムを整えるため
出来る限り、毎日散歩をしています^^
寒くなってきたので
防寒グッズを購入しました♪
RoSK(ロスク)のウービーパウチ♪
抱っこ紐で外出する時に
娘に寒くないように服を着せて
抱っこ紐をすると嵩張るし
近所を散歩するだけなのに
服を着せる作業が、なかなか大層なこと…
抱っこ紐を被えるような
暖かいカバーが欲しかったけど
ポンチョタイプとか
下があいているものが多く、
足が寒そうやなぁ…と思っていた時に
夫が見つけてくれたこれに決めました
これ、下のほうが袋状に
足元を包めるようになってます^^

リボンで肩紐に結ぶようになっていて
ちょっと面倒ではありますが、
どんなものにも付けられます。
ベビーカーにも使えます◎

抱っこ紐をした時には、
大人が入れられるポケット付き♪

抱っこ紐から出てる赤ちゃんの両足を
袋のところで包んでカバーできます。
手は出ていますが…

アウターで被えば大丈夫^^

ちなみに抱っこ紐は、エルゴの
メッシュタイプを使ってます。
毎日、家でも大活躍♪

ベビーカーの時も、
上のほうのフワフワを外へ出してもいいし
寒い時は、上に伸ばして顔の横へやると
防寒対策バッチリです(*´∀`*)

顔だけ出してる赤ちゃん、可愛すぎ
足元は、この通りスッポリ♪
でも、きつくなく遊びもある袋状♪

外側は、耐水加工ナイロンで
耐風や耐水機能抜群だそうです。
先日、購入したお店では、
色がたくさん残っていたのに
売り切れや入荷未定になっていたので
違うお店で価格が同じところのリンクを貼りました。
ウービーパウチを楽天市場で検索する
ちなみに、家の中では
先輩ママの友達が出産祝いに送ってくれた
スリーパーを着せることもあります。

最近、ものすごい力と勢いで
体にかけられるものを蹴り飛ばすので…
スリーパーは、便利です(^_^;)
それと、赤ちゃんは
足の裏で体温調節をするので
裸足でいいというのを知りまして、
家の中では裸足にしています
それを知った日、次に起きたら
脱がせようと言っていて
夜中に「エーン!エーン!」と
泣いて起きたので靴下を脱がせたら
速攻で泣き止んで寝ました…
足が、暑かったんかな。。。
全部、泣いてアピールなので
要求を把握するのが難しいです…
● ブログ村テーマ **楽天市場のお得な商品紹介**
● ブログ村テーマ おすすめ商品&お買い得セール情報♪
● ブログ村テーマ 子育て便利グッズ
● ブログ村テーマ ・゜*・゜ベビーグッズ・子供用品゜・+. ・
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)

30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
3ヶ月になった娘に
昼夜の区別をつけさせて
生活リズムを整えるため
出来る限り、毎日散歩をしています^^
寒くなってきたので
防寒グッズを購入しました♪
RoSK(ロスク)のウービーパウチ♪
抱っこ紐で外出する時に
娘に寒くないように服を着せて
抱っこ紐をすると嵩張るし
近所を散歩するだけなのに
服を着せる作業が、なかなか大層なこと…
抱っこ紐を被えるような
暖かいカバーが欲しかったけど
ポンチョタイプとか
下があいているものが多く、
足が寒そうやなぁ…と思っていた時に
夫が見つけてくれたこれに決めました

これ、下のほうが袋状に
足元を包めるようになってます^^

リボンで肩紐に結ぶようになっていて
ちょっと面倒ではありますが、
どんなものにも付けられます。
ベビーカーにも使えます◎

抱っこ紐をした時には、
大人が入れられるポケット付き♪

抱っこ紐から出てる赤ちゃんの両足を
袋のところで包んでカバーできます。
手は出ていますが…

アウターで被えば大丈夫^^

ちなみに抱っこ紐は、エルゴの
メッシュタイプを使ってます。
毎日、家でも大活躍♪

ベビーカーの時も、
上のほうのフワフワを外へ出してもいいし

寒い時は、上に伸ばして顔の横へやると
防寒対策バッチリです(*´∀`*)

顔だけ出してる赤ちゃん、可愛すぎ

足元は、この通りスッポリ♪
でも、きつくなく遊びもある袋状♪

外側は、耐水加工ナイロンで
耐風や耐水機能抜群だそうです。
先日、購入したお店では、
色がたくさん残っていたのに
売り切れや入荷未定になっていたので
違うお店で価格が同じところのリンクを貼りました。

ちなみに、家の中では
先輩ママの友達が出産祝いに送ってくれた
スリーパーを着せることもあります。

最近、ものすごい力と勢いで
体にかけられるものを蹴り飛ばすので…
スリーパーは、便利です(^_^;)
それと、赤ちゃんは
足の裏で体温調節をするので
裸足でいいというのを知りまして、
家の中では裸足にしています

それを知った日、次に起きたら
脱がせようと言っていて
夜中に「エーン!エーン!」と
泣いて起きたので靴下を脱がせたら
速攻で泣き止んで寝ました…
足が、暑かったんかな。。。
全部、泣いてアピールなので
要求を把握するのが難しいです…

● ブログ村テーマ **楽天市場のお得な商品紹介**
● ブログ村テーマ おすすめ商品&お買い得セール情報♪
● ブログ村テーマ 子育て便利グッズ
● ブログ村テーマ ・゜*・゜ベビーグッズ・子供用品゜・+. ・
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)
