春パスタ◆菜の花とDEAN&DELUCA…
- カテゴリ :
- 家ごはん/スイーツ
ご訪問ありがとうございます♪
夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
スーパーで菜の花をよく見る季節に
なりましたね~ヾ(*´∀`*)ノ
菜の花、大好き
菜の花を見ると、どうしても
菜の花のパスタが食べたくなります
以前購入した「DEAN&DELUCA」の
アーリオオーリオペペロンチーノという
スパイスを使いました(*´∀`*)

アーリオは、にんにく
オーリオは、オリーブオイルの意味で
それに唐辛子を追加したパスタを
ペペロンチーノと言うそうです^^
最近は、パスタを茹でる時に
電子レンジで出来るグッズを使ってます。
お義母さんがくれたものです( ´艸`)

2人前(200g)までにしか使えないけど
水から始めて15分で茹であがるので、
その間に材料を切ったり、
ソースを用意したりできるし
茹でる鍋より洗い物がラクで…
使い始めてみると結構便利

特に1人ごはんでパスタをする時は、
手軽で良いですね~ヾ(*´∀`*)ノ
管理人です。是非ご紹介ください♪
★ ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪♪

・キャベツ+玉ねぎ+人参+ミニトマトの
具だくさんコンソメスープ
・温野菜+グリルチキン(前日の残り)
使ったDEAN&DELUCAのスパイスは、
1人分に大さじ1なのですが
結構辛いです

私は、辛いもの、特に唐辛子が大好きで
なんともなかったのですが…
夫は、ヒーヒー(^_^;)
以前に使った時も辛かったので
使用量を減らすつもりが
すっかり忘れてました…
口の中がヒーヒーで、
熱いものが食べにくく
絶対にお残しはしない夫が、
スープを残してました(^_^;)
めっちゃ水飲んでたし…
申し訳なかった…
ちょっと失敗で凹んだけど…
私は、美味しかった~( ´艸`)
菜の花の苦みとベーコンの燻しの感じ、
ペペロンチーノに合います~

1)菜の花は、サッと塩ゆでし
水に放った後、水気を絞ってカット。
2)ベーコンは、あらかじめ炒めて
取り出しておきます。
3)オリーブオイルにスパイスを入れて熱し、
香りが出たら、茹でたパスタ(茹で塩必須)
を入れて混ぜ、1と2の具を混ぜて完成です♪
簡単に本格的な味のする
ペペロンチーノが作れるので
便利なスパイスでした(*´∀`*)

春、大好きな菜の花料理を
たくさんいただきたいです(*´∀`*)
● ブログ村テーマ DEAN & DELUCA大好き!
● ブログ村テーマ みんなのパスタレシピ♪
● ブログ村テーマ 旬を感じる季節のご飯
● ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物
【関連オススメ記事
】
こちらの記事もどうぞ
● 万能!白だし◆簡単パスタいろいろ…
● シチューリメイクで簡単クリームパスタ!
● 美味しいパスタソース◆五右衛門風スープ♪

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます

夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
スーパーで菜の花をよく見る季節に
なりましたね~ヾ(*´∀`*)ノ
菜の花、大好き

菜の花を見ると、どうしても
菜の花のパスタが食べたくなります

以前購入した「DEAN&DELUCA」の
アーリオオーリオペペロンチーノという
スパイスを使いました(*´∀`*)

アーリオは、にんにく
オーリオは、オリーブオイルの意味で
それに唐辛子を追加したパスタを
ペペロンチーノと言うそうです^^
最近は、パスタを茹でる時に
電子レンジで出来るグッズを使ってます。
お義母さんがくれたものです( ´艸`)


2人前(200g)までにしか使えないけど
水から始めて15分で茹であがるので、
その間に材料を切ったり、
ソースを用意したりできるし
茹でる鍋より洗い物がラクで…
使い始めてみると結構便利


特に1人ごはんでパスタをする時は、
手軽で良いですね~ヾ(*´∀`*)ノ
管理人です。是非ご紹介ください♪
★ ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪♪

・キャベツ+玉ねぎ+人参+ミニトマトの
具だくさんコンソメスープ
・温野菜+グリルチキン(前日の残り)
使ったDEAN&DELUCAのスパイスは、
1人分に大さじ1なのですが
結構辛いです


私は、辛いもの、特に唐辛子が大好きで
なんともなかったのですが…
夫は、ヒーヒー(^_^;)
以前に使った時も辛かったので
使用量を減らすつもりが
すっかり忘れてました…
口の中がヒーヒーで、
熱いものが食べにくく
絶対にお残しはしない夫が、
スープを残してました(^_^;)

めっちゃ水飲んでたし…

申し訳なかった…

ちょっと失敗で凹んだけど…

私は、美味しかった~( ´艸`)
菜の花の苦みとベーコンの燻しの感じ、
ペペロンチーノに合います~


1)菜の花は、サッと塩ゆでし
水に放った後、水気を絞ってカット。
2)ベーコンは、あらかじめ炒めて
取り出しておきます。
3)オリーブオイルにスパイスを入れて熱し、
香りが出たら、茹でたパスタ(茹で塩必須)
を入れて混ぜ、1と2の具を混ぜて完成です♪
簡単に本格的な味のする
ペペロンチーノが作れるので
便利なスパイスでした(*´∀`*)

春、大好きな菜の花料理を
たくさんいただきたいです(*´∀`*)
● ブログ村テーマ DEAN & DELUCA大好き!
● ブログ村テーマ みんなのパスタレシピ♪
● ブログ村テーマ 旬を感じる季節のご飯
● ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物
【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ
● 万能!白だし◆簡単パスタいろいろ…
● シチューリメイクで簡単クリームパスタ!
● 美味しいパスタソース◆五右衛門風スープ♪
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
