オシャレ★フィルターイン珈琲ボトル♪
- カテゴリ :
- キッチン
フィルターインコーヒーボトル(✿´ ꒳ ` )ノ
届いてから数週間、
かなり活躍しています♪♪
![]() コーヒー好きな人のためのトラコミュ |
箱もオシャレです^^

送料込みでお得◎
ショコラブラウンにしました☆
貼っているシールもオシャレ


わが家は、剥がして使ってます
ワインボトルのような
冷蔵庫に収まりやすい形で
蓋は、シリコンです。

フィルターに珈琲粉+水を入れ、
冷蔵庫に8時間も入れておけば
簡単にアイス珈琲が出来ています

今年も水出しコーヒーにしてから、
朝起きる時間が10分も
遅くなりました(*´∀`*)
朝、出来上がったアイス珈琲を
仕事へ持って行く水筒と
朝飲むグラスへ注ぐだけ~

まさに朝の作業、時短!!!
朝の10分は大きいですヽ(≧▽≦)ノ
お知恵を拝借☆
![]() 時短家事の工夫 |
コーヒー粉55gを入れます。
私は、いちいち量ってます(笑)

なくてはならないもの

粉を入れたら、フィルターを
本体にセットして
栓を外した状態で
上から水を注ぎます~

●難点と言えば
今まで使っていた水出しコーヒーポットは
口が広かったので、適当に注げましたが…

今回購入したものは、注ぎ口が
ワインボトルのように狭いので…
このへんまで水を入れるという
ガラスボトルの位置も見つつ、
上の狭い口から水を入れるのが、
少し難しく感じました(^_^;)
(浄水ポットの水を注いでます)
でも、口に当てて固定しながら注ぐ
コツを掴んだので、今は慣れました

水を注いだら、栓をして
左右にボトルを振ってから冷蔵庫へ。
翌朝、冷蔵庫から出してフリフリ
少し振ってから注ぎます

楽チン

冷蔵庫のドアポケットに
すっと収まります◎
かなり飲んだ後ですが…

(左のほうは、ほうじ茶です)
ハリオ同士なので、同じ茶色で
馴染んでくれて良かったです

これはイイ!!!
![]() 冷蔵庫の整理・収納 |
●1つ、これは違うんだー点は
昨年購入した水出しコーヒーポットは、
フィルターの底がはずれるので
(赤→のところ)

使用後、珈琲粉を捨てる時に
底を外して便利でしたが
フィルターインコーヒーボトルの
フィルターの底は外れません


でも、とてもスリムでオシャレで
出来上がり量が650mlなので
こちらのほうがちょうど良かった☆
この夏もじゃんじゃん使います!!!
モカ色もかわいいですね(*´∀`*)

コーヒーはこれです☆
夫は、ブラックコーヒーは飲まないけど
牛乳を入れて飲むのは好きなので
アイス珈琲を常備しておくと、
すぐに作ってあげられて
便利です(*´∀`*)
コーヒー牛乳しよか?と言うと
ほぼ100%、いるって言いはる

暑い時のアイス珈琲は、
美味しいですねえ~ヽ(≧▽≦)ノ
私は、通勤中やパート中に
水筒で飲みまくりです

130円の缶コーヒーを買ってた時より
節約にもなっていますヽ(≧▽≦)ノ
![]() 簡単♪上手に節約術 |
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました(´∀`*)
読んだしるしにクリックしていただけると
時間をかけて書いた甲斐があり嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

イロイロな二人暮らしブログへ飛びます~
☆500円分のZOZOポイントプレゼント中☆
詳細は下のバナーからチェック♪

ご参加ありがとうございます☆
素敵な記事が集まって感謝です

●
