今年も100円ショップで
色々と買い物をしました。
でも、使いこなせず
使っていないモノがチラホラ…

商品が悪いのではなく、
私が、結局買ったのに使わず
生かせなかったから失敗!
というだけですのでご理解くださいませ

まず…
■ ダイソー/ミニせん切りケース付き

ケース付きのスライサーです。
買った時は夏で
冷やし中華などをするのに
きゅうりの細切りをする頻度が高く
コレいいかも~と買ったものです。

スライサーを持っていなかったし、
細切りになった野菜がケースに入って
蓋付きなので、残りをそのまま
冷蔵庫で保管できるというのも
魅力的で購入しました^^
土台となるケースの裏底には、
滑り止めもついています◎

いざ、使ってみると…
想像していたような
シャッシャッと滑らかには使えず…。
大根やキュウリなどにとありましたが、
かぶで試してみた時には
大根より少し硬かったせいか、
思ったより力も必要だったのと
この刃が、かなり鋭く立派で

少しだけ手を切ってしまったのもあって
なかなか難しかったのです…

でも、使えば、
こんな細切りに出来ました。

きちんと注意書きもありましたし、
私の使い方の問題なのですが…
結局、段々と出すのが面倒になり
使うコツを掴むまでの間に
包丁で切ったほうが早い…
と使わなくなってしまったのです

★ ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
次は…
■ キャンドゥ/白髪ネギを作れるカッター
(写真の中の中央の商品)

これもスライサーと同様、
切る系の便利グッズですね(^_^;)
白髪ネギを包丁でするのが、
難しかったので買ってみたけれど
これも私の想像では、シャッシャッと
簡単に出来ると思っていたのですが、
何回かしてみたけれど、コツを掴むまでに
包丁で切ったほうが早いになってしまい…
スライサーと同じく
使わなくなってしまいました

購入レポは、今年の2月でした

一緒に買ったミニまな板は、
今でも使いまくっています(*´∀`*)
★ ブログ村テーマ 2698:キャンドゥ
*
100円均一では、収納グッズの他に
こういう便利グッズ的なものも探すのが好きで
100円だし…とつい試しに買ってしまいがち。
でも、来年は自分の性格も考えて、
使わなくなりそうかどうか
もう少し考えて買い物していこうと思います。
せっかく開発して作ってくださった方に
申し訳ない



失敗談や愛用レポ、勉強になります。
● ブログ村テーマ 失敗したお買い物…
● ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
● ブログ村テーマ 大好き!100円グッズ!!
● ブログ村テーマ キッチン雑貨

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
